スタッフブログ

BLOG

  • TOP
  • >
  • 塗装屋ブログ
  • >
  • 『キンモクセイ』 を植樹。
  • 『キンモクセイ』 を植樹。

    塗装屋ブログ

    本日は日曜日。
    現場仕事は定休日としました。

    ゆっくりめの朝、10時半から 地元八幡市のF様邸 外壁・屋根塗装の下見と採寸をした後、10月20日〆の請求書を作成。

    15時頃から 嫁さんと買い物に出かけました。

    何を買うわけでも無し。 その時の思い付きの衝動買い・・・
    と言っても、メインはホームセンターです。

    私の作業服 ・ ゴミ袋 ・ 洗剤 ・ 靴下 ・ 計算機 ・ 切手 ・ お菓子 ・ 酒類 ・ 現場での缶飲料・・・。
    夢のない 現実の必需品ばかりの衝動買いでした。

    そんな中、まだ キンモクセイの匂いが漂ってきます。
    毎年 こんなものなのでしょうか?
    今年は少し ピークが遅い様な気がします。・・・よく判りませんが・・・。

    そこで、ホームセンターで 「キンモクセイ」 を買って 我が家の裏の ほんの小さなスペースに植える事にしました。

    いつも 他人のキンモクセイの匂いを嗅いでいては 「人任せ」 ・ 「場所任せ」 になるので、自給自足の思いと、
    ちょうど 『娘の二十歳の記念植樹』 をしよう という事で、『キンモクセイと肥料』 を買って帰りました。

    娘も キンモクセイが好きみたいです。

    生木(植木) を買うのは初めてです。

    夕方、穴を掘って準備万端。
    暫くしたら、娘がアルバイトから帰ってきて来たので 『二十歳の記念植樹』 をしました。

    良い匂いがするまでに育つには 何年かかるのでしょうか?

    『ペンキ』はプロですが、『植木』は素人です。

    誰か、アドバイスをお願いします。

    PAGETOP