施工事例

京都市右京区H様邸戸建て住宅外部塗装工事の施工事例

京都市右京区H様邸戸建て住宅外部塗装工事の施工事例

京都市右京区H様邸戸建て住宅外部塗装工事の施工事例

施工内容
屋根塗装 外壁塗装
施工エリア
京都府 京都市
建物の分類・種類
戸建て住宅

京都市右京区H様邸戸建て住宅外部塗装工事の施工事例について紹介します。

施工
概要
H様は以前にも塗装工事をお任せいただき、今回は別の物件の塗装工事をさせてもらいました。
今回の施工内容は、
・高圧洗浄
・コーキング
・軒天塗装
・外壁塗装
・屋根塗装
・付帯塗装(雨樋.エアコン配管カバー.雨戸など)
・ウッドデッキ塗装
になります。
※指は塗装の回数を表しています。

塗装工事中に施主様が住まわれていない空き家状態ということだったので、外壁塗装は弱溶剤塗料を使用しました。

居住中の場合は、臭いを考慮して基本的に水性塗料を使用します。

今回の仮設足場は、短観足場ではなく丸太足場です。

特に大きな理由はありませんが、

①現場までの道のりが狭いため足場屋さんの大きなトラックが通りにくい。

②敷地が広いので、たまには自分たちで足場設置をしよう。

という2点で、丸太足場を選択しました。

01高圧洗浄

高圧洗浄機を使用して、屋根・外壁の汚れを落としていきます。

高圧洗浄をすることで汚れ・劣化した既存塗膜を取り除くことができ、塗料の密着が良くなります。

敷地が広く,周りの家が離れていましたが、汚水飛散のため養生しながら洗浄しました。

02コーキング処理

まずは既存の劣化したコーキングを撤去していきます。

カッターナイフでコーキングの両端を切り、切断します。

マスキングテープで外壁やサッシ廻りを養生します。

コーキング用プライマーを塗り密着性を高め、コーキング充填をしていきます。

『オートンサイディングシーラント』というコーキングを使用しました。

ウレタンシーリングですが、変成シリコンシーリングよりも耐久性、耐候性共に優れたシーリング材になります。

03軒天・天井塗装

外壁塗装を仕上げる前に、飛散を考慮して天井から仕上げます。

天井と破風板は木部なので、エスケー化研『SK木部用下塗材』を下塗りしました。

弱溶剤の木部専用の下塗り材です。

下塗り後、エスケー化研『プレミアムNADシリコン』の白色を2回上塗りしました。

04外壁塗装

外壁材は木目調のサイディング外壁です。

エスケー化研『マイルドSDサーフエポ』を下塗りしました。

上塗りはエスケー化研『プレミアムNADシリコン』です。

少し白の入った黒系色で塗装し、かなりイメージチェンジです。

上塗り2回目。

塗膜をたっぷり付け塗装していきます。

05付帯塗装

付帯塗装では雨樋・雨戸・エアコン配管カバー・母屋.破風板などを塗装しました。

母屋.破風板は天井同様に、エスケー化研『SK木部用下塗材』を下塗りします。

上塗りはエスケー化研『プレミアムNADシリコン』を2回塗りです。

茶色で塗り、アクセントを出しています。

雨戸はケレン後に『プレミアムNADシリコン』を2回塗りです。

既存の雨戸に近い色で塗装しました。

雨樋もケレン後に『プレミアムNADシリコン』を2回塗りしました。

屋根の塗料と合わせた色を選定しています。

06屋根塗装

屋根材はカラーベストです。

屋根下塗りには、弱溶剤『マイルドシーラー』を塗りました。

シーラーを塗ることで、下地補強と上塗り塗料の密着性を高めてくれます。

屋根材の重なり部分の隙間が開いていない箇所は、『タスペーサー』を挿入しました。

『タスペーサー』を挿入することで、雨水の抜け道を確保することが出来ます。

上塗りはエスケー化研『クールタイトSi』を2回塗りです。

『クールタイトSi』は遮熱塗料で、雨樋と合わせた色で塗装しています。

07ウッドデッキ塗装

ウッドデッキは、屋外木部用『キシラデコール』を塗装しました。

木材保護塗料で、防虫・防腐効果があります。

2回塗りしています。

しっかり木材に浸透させ、長持ちするように丁寧に塗りました。

08最後に

最後に完成写真。

屋根は普段あまり見えないところではありますが、ピカピカに仕上がっています。

全体的にバランスの良い配色で、重厚感のある家になりました。

京都市右京区H様、今回も塗装工事をお任せいただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします!

上に戻る