「御影石の階段のノンスリップ工法・京都」 を 『施工ガイド』に追記しました。
塗装屋ブログ
「施工ガイド」に 『京都府八幡市・石清水八幡宮 研修センターの正面階段のノンスリップ加工』 を追記しました。 …
続きを読むBLOG
塗装屋ブログ
「施工ガイド」に 『京都府八幡市・石清水八幡宮 研修センターの正面階段のノンスリップ加工』 を追記しました。 …
続きを読む塗り替えワンポイントメモ
本日、以前に外壁塗装・屋根塗装の 見積りをさせていただいた方から、『 見積金額は一番安くて、お宅に決めかけていたのですが、値段が高くても 30年の耐久性がある塗装をする業者に依頼することにしましたので、せっかく見積っていただいたのですが、お断りします。』 と言う内容の丁寧なお断りの電話が有りました。…
続きを読む塗装屋ブログ
しばらく 「ブログ」 と 「施工ガイドを」 休んでいましたが、ホームページのリニューアルが完了しましたので再開します。 ここ1~2か月ぐらいの出来事を振り返ると、 …
続きを読む塗装屋ブログ
京大塗装工芸のホームページをリニューアルいたしました。 『良い塗装』 を心掛けて、費用対効果の高い仕事を目指している点では 以前のものと 何ら変わりはありませんが、その事が皆様に ダイレクトに伝わるように 表現を変更いたしました。 …
続きを読む塗装屋ブログ
今年3月に施工した 枚方市のビル屋上にある 高架水槽 及び 屋上4面看板の看板裏の改修工事を施工した内容を 『施工ガイド』 に追加しました。 狭いスペースで、かなり 至れり尽くせりの マニアックな施工 となりました。 …
続きを読む塗装屋ブログ
ここ最近、(これから暫くの間) 暑さのせいで、現場から帰ってきたら 風呂に入って、ビール飲んで、ご飯食べて・・・ テレビ見ながら・・・ パソコンは開いているのですが、・・・なんとも 疲れてしまって ブログを書く馬力が出ません。 …
続きを読む塗装屋ブログ
本日、「お問い合わせ」 から http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6812708.html > > ここでご心配されていますよ。 と言うメールが 匿名で 届いていました。 …
続きを読む塗装屋ブログ
例年より早く梅雨に入って 「仕事が予定通りに進まない」 と思っているのは 私だけではなく、塗装業・防水業のほとんどの人はそう思っているでしょうね。 約束していた日程で仕事ができないことで 順送りに お客様にご迷惑をかける事も・・・ …
続きを読む塗装屋ブログ
もっと早く投稿したかったのですが 長く空いてしまいました。 ゴールデンウイーク明けから ずっと 「現在のメインの仕事」・「仕事の残務処理」・「庶務・雑用」も含めて忙しくて、おまけに 「腹が痛くて」 それどころではありませんでした。 …
続きを読む