塗り替えワンポイントメモ

京都府精華町にて集合住宅の外部塗装工事が完工しました!

2025.06.17

2025年

こんにちは、誠司です。

6月中旬、梅雨真っただ中ですが、今週は猛暑の晴れ間が続きそうです。

さて、GW明けから施工していた京都府精華町集合住宅の外部塗装工事が完工しました。

タイミングが悪く大雨の中、仮設足場を解体しました。

入居者の皆様に迷惑をかけないように、部材を広げすぎないように安全に施工していきます!

 

仮設足場がなくなり、ようやく建物全体が見えました。

施工前とガラッと変化して、モノトーンでカッコよく仕上がっています。

施工前。

スズカファインの『WBアート多彩仕上げ工法』での外壁塗装をして、上質な雰囲気に変身です!

単色では表現できない多彩仕上げ工法は、人とは違うこだわりを出したい方にはオススメの塗装方法だと改めて感じました。

屋根は遮熱塗装で、紫外線を一番受ける部分なので、塗布量をしっかり付けて塗装しました。

同じ塗料でも色によって遮熱効果が変化します。

その中で、遮熱効果も考慮しつつ景観も損ねない『アンバーブラウン』を使用しました。

 

長い間、入居者の皆様には迷惑をおかけしました。

納得できる仕上がりに完成して良かったです。

ありがとうございました。

 


【最近の記事】

京都府精華町集合住宅の屋根・付帯塗装!

京田辺市K様邸の戸建て住宅塗装工事完了しました!

スズカファイン『WB多彩仕上げ工法』


【インスタグラム随時更新中です!】

カテゴリー

上に戻る